MotoGP™ Guru by Gryfyn Australian Motorcycle Grand Prix
オーストラリア・ビクトリア州のウェスタンポート湾の入り口に浮かぶフィリップ島では、1920年頃から公道を利用した四輪レースが行われ、1931年に初めて二輪レースを開催。1956年にレーストラックが建設され、1970年後半から1980年前半に渡ってサーキットが放置されていたが、1985年に500万豪ドルを投じた改修工事を実施。
MotoGP™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~ウォームアップ走行
フィリップアイランド・サーキットで開催されたティソ・スプリント前のフルセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~レース
2023年10月21日にフィリップアイランド・サーキットで開催されたシーズン16戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~公式予選2
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~公式予選1
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フリープラクティス2
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~プラクティス
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フリープラクティス1
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
Moto2™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~レース
2023年10月22日にフィリップアイランド・サーキットで開催されたシーズン16戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~ウォームアップ走行
フィリップアイランド・サーキットで開催されたレース前のフルセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~公式予選2
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~公式予選1
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~プラクティス3
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~プラクティス2
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto2™クラス』~プラクティス1
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
Moto3™
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~レース
2023年10月22日にフィリップアイランド・サーキットで開催されたシーズン16戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~ウォームアップ走行
フィリップアイランド・サーキットで開催されたレース前のフルセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~公式予選2
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選2のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~公式予選1
フィリップアイランド・サーキットで開催された公式予選1のタイムセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~プラクティス3
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末3度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~プラクティス2
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末2度目のプラクティスセッション
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『Moto3™クラス』~プラクティス1
フィリップアイランド・サーキットで開催された週末最初のプラクティスセッション
プレスカンファレンス
-
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~決勝レースプレスカンファレンス
ヨハン・ザルコ、フランチェスコ・バグナイア、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ がレース後の共同会見に出席
-
プレスカンファレンス~タイムスケジュール変更
ドルナスポーツ、レースディレクション、セーフティコミッションの代表がタイムスケジュール変更に関する共同記者会見を開催
-
『MotoGP™ GearUp』~第16戦オーストラリアGP
開催前日を控えたフィリップアイランド・サーキットからオフィシャルポドキャストとプレスカンファレンスを提供
-
第16戦オーストラリアGP~プレスカンファレンス
シーズン16戦目を前日に控えた中、マーベリック・ビニャーレス、ジャック・ミラー、ファビオ・クアルタラロ、ファビオ・ディ・ジャンアントニオが共同会見2部に出席
-
第16戦オーストラリアGP~プレスカンファレンス
シーズン16戦目を前日に控えた中、フランチェスコ・バグナイア、ホルヘ・マルティン、マルコ・ベツェッキが共同会見1部に出席
ハイライト
Archive
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~レース
2023年10月21日にフィリップアイランド・サーキットで開催されたシーズン16戦目のフルレース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第18戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~決勝レース
2022年10月16日にフィリップアイランド・サーキットで開催されたシーズン18戦目の決勝レースフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第17戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2019年10月27日にフィリップアイランドで開催された第17戦オーストラリアGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2017年10月22日にフィリップアイランドで開催された第16戦オーストラリアGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
MotoGP™クラス‐決勝レース
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2015年10月18日にフィリップアイランド・サーキットで開催された第16戦オーストラリアGP決勝レースのフルセッション。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
第17戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~フルレース
2012年10月28日にフィリップアイランド・サーキットで開催された第17戦オーストラリアGP決勝レースのフルセッション。
Must-see
-
「時には息を吸って、その瞬間を楽しむ必要がある」
表彰台獲得後にインタビュールームに立ち寄ったフランチェスコ・バグナイアとファビオ・ディ・ジャンアントニオの会話
-
「寒くて風の強い条件に耐えてくれたファンに感謝」
ドルナスポーツのチーフスポーティングオフィサー、カルロス・エスペレータがティソ・スプリントをキャンセルした理由を説明
-
「大きなリスクだ!」
フィリップアイランド・サーキットから国際中継班による決勝レースの分析
-
「玩具を楽しみ始めたときに、取り上げられた」
ポディウムセレモニーを前に控室に立ち寄った表彰台獲得者たちがレースハイライトを視聴
-
第16戦オーストラリアGP『MotoGP™クラス』~ファイナルラップ
トップを走るホルヘ・マルティンにヨハン・ザルコ、フランチェスコ・バグナイア、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ、ブラッド・ビンダーが挑戦
-
『MotoGP™ Podcast』~ペドロ・アコスタ
オフィシャルポッドキャストの招待を受けた中量級のポイントリーダーが友人とライバル関係について持論を語る
-
「誰もがドゥカティ機を望む」
相次ぐ怪我に苦しめられたファクトリーチーム1年目を評価し、来季改めて自身の価値を証明することを宣言
-
『MEMORABLE MOMENTS』~フラッグ・トゥ・フラッグ
2006年9月にフィリップアイランド・サーキットで開催された第14戦オーストラリアGPで初めてレース中にバイクを乗り換えるフラッグ・トゥ・フラッグが実施された歴史的なレースの追体験
-
「ホンダのようなチームから検討してもらえることは光栄」
アプリリア機使用1年目のシーズンを評価したミゲール・オリベイラが将来ファクトリーチームからの参戦を目指す
-
『FLASHBACK』~ホームに勝る場所はない
豪州出身のレジェンド、ミック・ドゥーハンとケーシー・ストーナーが母国グランプリの初優勝と思い出の勝利を回想
-
プレイベント~パレード
マルク・マルケス、ペドロ・アコスタ、ジョエル・ケルソが400人を超えるファンと共にサンレモ海岸公園からフィリップアイランド・サーキットまで市販車で行進
-
トゥルーレーシング
驚愕の舞台で正真正銘のレースが展開するフィリップアイランド・サーキットでオーストリアGPが開催
-
マルケス兄弟体制への期待
週末の最速者を予測するプラットフォーム『MotoGP™ Guru(グル)』がグレシーニ・レーシングのコマーシャル&マーケティングディレクター、カルロ・メルリーニを招待し、マルク・マルケス契約の裏舞台とドリームチーム結成の期待を語り、第16戦オーストラリアGPの展開を予測