もてぎナイトライブ~音楽ライブイベント開催!

日本GPの金曜日と土曜日、2日間のライブミュージックイベントを開催

日本グランプリ史上初めて、モビリティリゾートもてぎでライブミュージックイベント開催!

金曜日と土曜日の夜に、テレビやソーシャルメディアで人気を博すアーティストによるライブパフォーマンスが日本グランプリとコラボを結成。19時30分から21時00分まで、ファンゾーンを盛り上げる!

16~23歳のファンは『16~23ZERO円パス』を使用すれば無料招待。詳細については、サーキットのホームページ(link)をご覧ください。

『もてぎナイトライブ』は10月4日と5日にファンゾーンがある中央エントランスの特設ステージで開催。さあ、これまでにない観戦体験、新たな音楽体験を楽しもう!

 

フライデーラインナップ

氣志團:

1997年に結成された6人組ロックバンド。エンターテインメント性の高いパフォーマンスで幅広い世代に知られている。代表曲「One Night Carnival」で国民的人気を博し、その後も日本の音楽シーンで独自の存在感を放っている。

 

Juice=Juice:

2013年にデビューしたハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ。国内外での活動を展開し、2023年には日本武道館で10周年記念コンサートを開催した。歌唱力とダンスパフォーマンスに定評があり、メンバーそれぞれの特技を活かしたステージは多くのファンを魅了している。

 

サタデーラインナップ

アンジュルム:

2009年に「スマイレージ」としてデビューし、第52回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。2014年にグループ名を「アンジュルム」に改名し、今年で10周年を迎える。音楽活動のみならず、テレビ番組や雑誌モデルなど多岐にわたる活動を展開している。

 

こっちのけんと:

楽曲制作をはじめ、映像制作、デザインなど幅広い分野で活躍。楽曲「はいよろこんで」は、ビルボードジャパンのヒートシーカーズソングスやYouTubeの人気ミュージックビデオのトップ100ほか、日本、台湾、韓国のスポティファイ・バイライ50でも1位を獲得するなど、日本のみならず海外でもヒットし、SNSでの総再生回数は70億回を突破。キャッチコピーは「緑のマルチアーチスト」。

 

UNICODE:

全員日本人のK-POPガールズグループ。今年4月にデビューアルバム「HELLO WORLD : CODE J EP.1」を韓国でリリース。7月には日本デビューシングル「HELLO WORLD」を発売し、オリコンデイリーチャート2位を記録。今年6月のK-POP新人アイドルブランド評判トップ10入り。

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録